chpサーフボード シェイプルーム
□クラフトワークムービー

”CRAFT WORK”
 高いクオリティーのサーフボードを作り上げるには シェイパーの腕だけでは成しえません。ライダーと多くのテストを重ねた高品質のマテリアルはもちろん、それらの材料を熟知し手にする職人技が必要となります。サーフボードはラミネーターやサンダーが変わればボードの乗り心地や性能まで変わってしまう程繊細です。私達はチームとして求める理想のサーフボードを共有し、日々テクニックを向上させるよう切磋琢磨しています。このチーム(SeamanBrothers)でしか作れないボードがここにあります。昨日よりも今日、今日よりも明日、更なるハイクォリティーなサーフボードを目指して。

ジャパンメイド、サーフボードができるまで (正規ディーラーWATERS さんの取材です。是非御覧ください)

chpサーフボードシェイパー 岡野功chpサーフボードシャーパー 中村大輔

1967年生まれ、5歳でサーフィンをスタートしキッズサーファーがまだ存在しなかった時代に多くのメディアの注目を集めた。少年時代から数多くの戦歴を残し中学卒業と同時に単身南アフリカへサーフィン修行に行く。コンテストだけでにとどまらず、フリーサーファーとしても多くの国やサーフポイントをトラベルした経験をもつ。父中村一巳のDNAを受け継ぎ27歳でシェイプをスタート。その基本は父から教わり、その後ピーターダニエルやクリスマケロイの影響を受け独自のボードデザインを作りだしています。

動画を見る

『中村大輔』サーフボードカタログ

chpサーフボードシェイパー 岡野功chpサーフボードシャーパー 岡野功

パイプライナー、プロサーファーとして長年活躍していたCHP JAPANのメインシェイパー。現在JPSA、ASPのプロジャッジも務め日本では数少ないWCTのジャッジを許されている一人。プロ、アマライダーのハイパフォーマンスボードだけでなく初中級者用のスタンダードボードも功デザインならではの安定感と乗りやすさで絶大な人気を得ている。

動画を見る

『岡野功』サーフボードカタログ

chpサーフボードシェイパー ピーターダニエルchpサーフボードシャーパー ピーターダニエル

WCT、QSサーファーの名を出せばきりが無いほど世界の多くのトップサーファーに支持され続け、常に第一線にいるピーターダニエル。オーダーボードの全ての工程(DSDデザインからカット、シェイプ)を自らが行なう世界トップシェイパーの中でも数少ない100%カスタムシェイパー。

動画を見る


『ピーター・ダニエル』サーフボードカタログ

sunwaveサーフボードシェイパー 山崎市朗chpサーフボードシャーパー ピーターダニエル

今までにショートのプロ、ロングのプロとして自らシェイプしたボード多くの戦歴を残し、今だ現役でコンピートし自らに挑戦し続けている山崎市郎。
生まれは1947年,17歳の頃友人と二人でボードを購入し本格的にサーフィンをスタート。20歳でボードビルダーの世界に入りボード作りの全てのパートを経験。自分で削ったボードに乗ろうとシェイプをスタートしたのは26歳の時。手掛けるボードデザインはトラジションからロングと幅広く経験豊富な山崎ならではのラインナップとなっています 。

動画を見る


『SUN WAVE』サーフボードカタログ

factory エアーブラシchpサーフボードシャーパー ピーターダニエル

その時々の温度や湿度はもちろん、ブランクスやレジンの性質を熟知したテクニックがなければ軽く、強く、美しいラメネートはできません。熟練の腕を持つ伊牟田もまたクラフトとしての長い経験を駆使しハイクォリティーなボードを作り出しています。またポリカラーの美しい色ずけの評価も高く、レジンを自由自在に操るトップラミネーター。

動画 ラミネート

factory エアーブラシchpサーフボードシャーパー ピーターダニエル

サーフボードのクォリティーを決定する上でラミネート同様重要なポジションを務めるサンディングの中井。サンディングは第2のシェイパーとも言われ、シェイパーが作り出した形を正確に再現していきます。特に大切なボトムデザインやレールエッジはシェイパーと密にミーティングを行い仕上げていきます。また究極のテクニックが必要とされるポリッシュも担当しています。
自らのサーフィンレベルも高くクラッシックやレトロフィッシュを思い通りに操るスタイリッシュサーファー。

factory エアーブラシchpサーフボードシャーパー ピーターダニエル

20年以上サーフボードクラフトに携わってきた小田中 弘、サンディングからスタートしエアブラシやボードの様々な色ずけを担当しています。またファクトリーマネージャーとしてシェイパーとライダーの要求を実現する為にマテリアルの総括やアドバイスも行っています。安定したクォリティ、さらなる向上を求める為のテストをマテリアルの管理をしています。

動画エアーブラシ